top of page

お久し振りです。

  • ahdboys0614
  • 2022年10月18日
  • 読了時間: 2分

織子1号こと、Kです。


7月の手仕事映画祭にお越しくださった皆様、ご来場いただきありがとうございまいた。多くの方に来ていただき、とても嬉しく思います。

イベントに関して不慣れなためなかなか思うように対応することが出来ず、もっと勉強と経験を積んで多くの方に知ってもらえるように精進していきます。

今回お越しいだたけなかった方も、次回お披露目する機会がありましたら頑張って早めの告知をしたいと思いますので、ご来場いただけたらと思います。


さて、9月の活動内容はお隣の町最上町にて養蚕農家さんのお手伝いをガッツリ1ヶ月してきました!

お蚕様のお写真を...と思ったのですが、私のベストショットが無かったので今回は文章のみでお許しを。

昨年度は断片的なお手伝いをしてそれでも大変だと感じていましたが、今年は段違いでした。とても愛らしい姿のお蚕様ですが、食欲はかなりの大物。最低1日1回二トントラックをいっぱいの桑を刈り、足りるかと思えば5令にもなるとそれでは足りず1日2回朝昼と桑刈りに。大変な作業ですが、不思議と体は疲れず(もしかすると、気付かぬうちに疲れは溜まっていたかもですが笑)ほぼ休みなしでお手伝い。養蚕農家さんはこれを春から秋まで休まず行うので尊敬します。

私は私用で繭になる姿を見ずに離脱してしまいましたが、無事出荷されたと聞き寂しい反面嬉しく達成感がありました。


とまあ、簡単ですが活動報告を兼ねたブログ更新でした。

また何かお知らせ等あった際には早めにお伝えできるように頑張ります!


なお、見学体験のお問い合わせをいただくことが増えてきましたが、今現在も新庄亀綾織伝承協会の工房は見学体験はお断りしています。

「こんな場合の見学は...?」などのお問合せは、お手数ですが当ホームページの問い合わせページよりお願いいたします。工房にいない、作業中で手が離せないなどで電話に出ることが出来ない場合がございます。ご了承ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新庄亀綾織伝承協会・工房の移転並びに工芸品セレクトショップ「最上鮭川・庭月堂」(もがみさけがわ・ていげつどう) オープンのお知らせ

おかげ様をもちまして、新庄亀綾織伝承協会・工房を新庄市本町(旧三吉屋本店内)に無事移転し、3月31日より始動致しました。移転に際しましては、クラウドファンディングをはじめ多くのみなさまにご協力をいただき、深く感謝申し上げます。有難うございました。...

 
 
 
新庄亀綾織伝承協会 新庄市地域おこし協力隊募集

新庄市の地域おこし協力隊として三年間、もしくは地域おこし協力隊任期満了後も続けて 新庄亀綾織伝承協会の活動をしてくださる方を募集しております。 募集要項は新庄市の地域おこし協力隊としての要項に準じます。 活動内容は、新庄亀綾織の理解、習得をして次世代への継承事業...

 
 
 
新庄亀綾織伝承協会 工房移転プロジェクト

昨年は工房移転プロジェクトのクラウドファンディングで 大変お世話になりました。 移転する建物の片付け・設備工事・改修工事など現在進行形で行なっております。 皆様にご支援を賜りました資金を大切に活用させていただきましたこと 心から感謝申し上げます。...

 
 
 

Commentaires


注目のブログ
注目のブログ
bottom of page